保育園を選んだ理由

こんにちはー
NIKO(にこ)☺です。

今日は、お仕事も保育園もお休みで、夫は仕事で夜中に帰宅するので
ずーーっと2人っきり。

 

毎週土曜日は、2人だよ。

子が1~4歳位までは、ひとりっ子だからと 無理に笑顔をふりむいて
ママ知り合い(ママ友と呼べる仲でもないので)と

約束をとりつけたりしましたが
今はもうやめました。

 

詳しい理由は、またお時間あるときに・・・

 

この年齢は、そうそう親の思い通りにいきませんからね!

親同士が気が合うとしても、子同士は なぜか合わないこと

多いんだよね。

 

 

今は、SINGのCDを聞きながら、お絵かきをモクモクとしています。
たまに「もおお!」とおたけびが聞こえるけど。

兄弟姉妹がいると
休日はごはんの準備や洗濯が、大変そう。
それでも、叱らずにうまくやれるおかあさん、尊敬します。

f:id:happyswan:20170831230733j:plain

でも、うちの子はひとりなので 悩んででも仕方ないよね。
ひとりでも、試行錯誤して考えてやってるよ。

お友達をつくる能力にもたけてきた気がする。

保育園のおかげかもけどね。

 

兄弟、姉妹いなくても大丈夫。

むしろ、楽。

f:id:happyswan:20170901145455j:plain

大人になったら、わたしの場合が 姉妹と仲良くなくなっちゃったから

そんなふうに思うのかも。

わたしは、3人姉妹の末っ子だったからか、幼稚園の頃はいつも姉の金魚のふんみたいにくっついて、えらそうにしてた。

 

ちょっと年上の人といると楽なんだよね、女の子は。

 

じぶんの魅力でまわりに人がいたわけじゃないのにさ。

 

その時養うべきだった

コミュニケーション能力 が育たなかったことに、成人して気づいたよ。

 

なので、子は幼稚園じゃなくて保育園に通ってる。

お勉強を学ぶんじゃなくて、大きなひとつの家族みたいな保育園。

ケンカもよくするけど、大事なこと。

読み書きはしまじろうで教えれるけど、コミュニケーション能力はわたしだけでは無理だから。

たくさん保育園の仲間を通して、もまれて

コミュニケーション能力をつけてほしい。

 

兄弟姉妹にかかわらず人に依存しないで、

自分自身を頼りにできる大人になってほしいな。

 

今日は、なにしようかしら


やっと、家事が終わりましたよ~。

とりあえず、しまじろうの9月号が来たので、それをやって、、
キックボードしにいきまーす。

 

ではまたー

NIKO(にこ)☺でした--